
楽しみながら食品ロス削減「もぐもぐチャレンジ」 シールを集めることで抽選や寄付に参加 「行動変容」から「意識変容」へ変化を促す

坂元鋼材/坂元正三社長に聞く/10年間離職者ゼロ達成/「社風を良くし、社員の欲求満たす会社に」/良好な人間関係と好業績を両立

研磨関連の「Mipox」/金属向け粉体塗装システム/高周波誘導加熱を導入/鹿沼(栃木)に実証実験設備

スマートビル支援で新会社/社会課題対応にデータ活用/日建設計とソフトバンク

不動産鑑定士試験 871人受験、143人合格

地中熱だより(232)佐賀発 佐賀県産業労働部

11月契約の一般形鋼販価 大阪製鉄、据え置き

「観光地にぎわい戻る」 斉藤国交相 消費拡大に意欲

カーボンゼロへの挑戦(54) 横浜市、水素等次世代エネ供給網構築へ みなとみらい21も水素に燃料転換

11月の異形棒鋼販価 共英製鋼、据え置き

適正な利潤の確保明記/建設労働者賃上げ支援も/政府経済対策原案

全国小棒懇・園田会長 「商慣習見直しに一定の成果」 引き続き構造的課題に対応

次世代街灯で防犯・防災など実証実験 ギガプライズ

大同特殊鋼 生体用低弾性率チタン合金 国内初の量産体制、販売開始 医療向け世界シェア、30年までに20%目指す

旅館・ホテル経営者向けの「旅館大学セミナー」を 長野県「池の平ホテル」で12月12日~13日に開催 リョケン

建設資材 23年度の国交省需要見通し 普通鋼鋼材は3%減 資材高騰で着工減 形鋼8%減、小棒2%減

連載・土木人材の未来 学の価値観(中)

「EXPO25 みんなのリサイクルステーションプロジェクト」を始動 テラサイクルがP&G、イオンと

全自病開協と全自病協がへき地医療貢献者を決定 離島等の医療に尽力する17人を表彰
