埋浚協・国交省の24年度意見交換会 上限規制・原則ルールに照準 現場閉所・残業抑制 飛躍的に進展 10月15日の関東皮切りにスタート 行政・政策 建設・土木 行政・政策 組織・人材の支援 統計・調査 公開日 2024/10/13 日本埋立浚渫協会(清水琢三会長)と国土交通省各地方整備局などとの2024年度意見交換会が、15日の関東地区を皮切りにスタートする。11月中旬までの約1カ月の間に、全国10地区で順次開催する。時間外労働の上限規制の適用を目前に控えた23年度の実態調査では、4週8閉所や4週8休が飛躍的に進展し、上限規制・特別条項に抵触する元請け職員も著しく減少した。実際に労働時間規制が始まった今後は、担い手確保の観点... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み