金融業務

住友商事グローバルメタルズ設立20周年 村上宏社長インタビュー カーボンニュートラル「顧客のお役に立つ新ビジネスに」 鉄の専門性と先端技術融合、さまざまなソリューションに挑戦

リフォーム専用の住宅屋根 元旦ビューティ工業が開発 急勾配対応、高い安全性・施工効率実現

関東の鉄スクラップ輸出入札 4万8167円で1.5万トン落札 3カ月ぶり値上がりもメーカー買値下回る 前月比1994円高

欧州車1台当たりのアルミ使用量 2030年に24%増、256キロ 欧州アルミ協会予測

インフラ海外展開行動計画/O&M参画へ4重点/国交省 国際人材育成で方針

IoTプラットフォームサービス 東邦インターナショナルが開発 ワイヤ・ケーブル業界に特化

「需要分野」を軸とした新組織 住友商事、米で運用開始 部門間連携、鋼管・鋼材を基盤に

鉄鋼の過剰能力問題 解決に向け活動継続へ 日米欧が足並み 新興国で増強の動き 〝過剰能力〟再び増加懸念

世界の包装容器大手6社 1~3月期、5社が最終減益 飲料缶の在庫調整響く

UACJ 米国でアルミ板能力増強 200億円投じ、年6万トン増産

価格転嫁把握へ調査/公取委 全国11万社以上が対象

鉄スクラップ業の高忠商会 新社屋竣工、業務効率化 事務スペース一新屋上に災害避難所整備

特殊鋼・ステンレス各社 再エネ電力向け需要開拓に注力 太陽光、洋上風力など、長期成長分野に見定め

キッツメタルワークス 22年度CO2排出、8割強削減 脱炭素型エネルギー調達

脱炭素型資源循環システム構築 環境省が小委員会設置

巨大シールド現場に潜入/「わたしが拓く」業界PR動画第4弾公開/東保証

カシハラ鉄構の現状と今後 クレーン事業のアフターフォロー充実 製缶事業、新鋭設備で需要獲得目指す

JMU 超大型コンテナ船、1番船引き渡し 2万4000TEUシリーズ、呉で初建造 厚板の構造アレスト技術適用

韓ポスコ 低炭素鋼材の販売開始 マスバランス方式を採用 まずLG電子向けに200トン
