
カーボンゼロへの挑戦(57) 国交省、4国際空港の脱炭素化計画を初認定 対策の柱は省エネ・再エネにSAF

GX官民投資目標 今後10年で資源循環は2兆円超 政府の分野別戦略素案が判明

総額9.2兆円に 23年度の公共事業予算規模補正分は2.9兆円 財投8860億追加

総額4・5兆円、GXには9千億円 経産省の23年度補正予算案

財務省 世界初 脱炭素を支援 GX移行債 2月に発行

インタビュー・国土交通審議官 上原淳氏

国交副大臣2氏が就任会見

大阪府 おおさか気候変動対策賞 対象事業者を募集

国交省・22年度港湾空港関連工事/五洋が金額、件数トップ

HANEDA INNOVATION CITYが全体竣工/11月にグランドオープン/羽田みらい開発

建設業法令順守指針を改訂/独禁法上問題の恐れ明示/コスト上昇局面の取引価格据え置き/国交省

5WGで論点検討/デジタルライフライン整備計画の策定着手/経産省

通常国会が閉会/国交省関係は5件成立/議員立法では改正強靱化法

2.9%減、物価高で12ヵ月連続減/厚労省の3月実質賃金

無人航空機の型式認証検査ガイドラインを発行

鉄道機構理事長に藤田元事務次官/政府が閣議了解

日本郵船、子会社のNCA株をANAHDに譲渡

ANA・ANAあきんど・JR北海道、車いすユーザー向け移動支援サービス「一括サポート手配」社会実装に向けた実証実験で連携

KDDI・JAL・JR東日本など、東京都あきる野市でドローンの長期運用を実証
