
工場ルポ/伊藤製鉄所・石巻工場/加熱炉更新など設備投資確実に実行/人材育成注力、安全軸に主体性醸成

非鉄金属市況・24年下半期の行方(下)/アルミ大板、10月以降も高止まりか/電線、需給再ひっ迫懸念の声も

中部鋼鈑の中期成長戦略/重松久美男社長に聞く/販売量80万トンへ、生産・営業体制強化/製販両面から脱炭素対応推進

三菱地所、台湾での物流事業に日系で初参加 桃園市に新施設を共同開発

非鉄金属スクラップヤード業/太田商店が経営破綻/背景に採算度外視の仕入れなど

全国百貨店の6月売上高が14%増 盛夏アイテムが伸長

非鉄金属市況・24年下半期の行方(上)/銅・アルミ、主要国の経済動向注視/非鉄スクラップは品薄続く

《連載》アジアマネー<上> アジア資金を取り込め 欧州船社など、調達先分散で

6月の中国粗鋼生産/2カ月連続9000万トン台/1日当たりは1年ぶり300万トン超

北陸地区薄板市場/製造業向け需要低迷/輸入材流入で市況は軟調地合い

この人にこのテーマ/プロテリアルの磁石開発/磁性材料事業部主管技師/西内武司氏に聞く/ネオジム焼結磁石「M拡散」技術を開発/省重希土類化と性能向上を両立/フェライト磁石xEV駆動モーターへ適用可能に

チェーンストア6月売上高 衣料品は4カ月連続減

MAアルミニウムの上期動向/井之上和弘執行役員に聞く/缶材・空調向け好調、予算超過達成/下期はLIB向け停滞も

JICA、ベトナム政府やILOなどと技能実習求人で新たな枠組み 公正・倫理的で「選ばれる国」へ

北海道の「玉造」/厚物・高規格材を高品位加工/18KWファイバーレーザ、年明け稼働/既存設備3台と入れ替え

23年度百貨店店舗別売上高 8割以上が増収、都心店では過去最高も 113店計で4兆7390億円

米国232条、発動から6年/鉄鋼、メキシコ巻き込み規制強化へ/自由化に〝逆行〟

三井不動産、英国で初の物流施設事業 現地大手企業と共同開発

公取委と中企庁が有識者会議「企業取引研究会」新設 価格転嫁促進へ 下請法改正も検討
