
繊維ファッションSCM推進協議会 25年3月末で解散

新社長/新興刃物・中薗智哉氏/調和目指し「令和らしい会社に」/強みの刃物製造技術と品質、さらに磨き

イオンモール 地方に広がるインバウンド需要に対応 推進モールを20に拡大

米大手百貨店8~10月決算 全社が大幅な減益 店舗閉鎖など再建計画進む

本社の事務所と工場、新拠点に移転/徳島県の建築板金業「ZERO」/価値創造、新たな住宅スタイル提案/屋根材・役物、〝自社でやるからこそ〟の使用感追求

記者座談会/鉄鋼この1年/2/総論(下)/日鉄、鋼管とステンレスを再編/JFE、CGL新設で超ハイテン増産

【記者の目】高価格帯ブランドの開発進む総合アパレル 高騰したプレステージとの“空白”埋める 出店急がず、じっくり育てる

《編集委員がお答えします》SNS、インフルエンサーを使ったビジネスの次は? ビッグブランドとインディペンデントで手法分かれる

経産省 デジタルプラットフォーマーの取引で大臣の評価案 提供条件の開示改善、不正行為対策の強化など求める

中部地区の物流24年問題/軽圧店売り問屋にじわり影響/即納など優位性減、そがれる販売競争力

帝人 リブワークと提携し住宅 国産杉と炭素繊維の複合材生かす

日鉄建材のロールコラム/日本製鉄グループ「低温靱性保証鋼シリーズ」に追加/冷凍冷蔵倉庫向けに拡販

セイケイとJFEスチール/冷凍倉庫向けプレスコラム開発/高付加価値製品で需要拡大へ

記者座談会/鉄鋼この1年/1/総論(上)/春闘、高炉など大幅賃上げ/安値輸入材の増加に危機感

ニホンケミカル/ショット一貫ライン更新/本社工場で26年夏めどに/老朽化対策、幅広い鋼種に対応

米国のアルミ缶リサイクル率/23年、2ポイント低下の43%

23年度のペットボトルリサイクル 繊維向けは3万トン割れで過去最低 ボトルtoボトルが拡大

非鉄月間市況/11月/関西地区/電気銅、国際相場安で軟調/アルミ地金は高値圏推移

《ニュース2024》多発する自然災害 能登半島地震が産地に打撃
