
特集・本社暑中2023(5)

日本商工会議所 7月の業況DI、持ち直しは一服 コスト増への懸念継続

外国人向け賃貸ポータルサイトを開設 DID-GLOBAL

梯団走行の自動運転開発/除雪省力化を目標/NEXCO中日本ら

教育版マイクラ作品コンテストの参加者を支援 積水ハウスが関西でワークショップ

物流不動産に対応した制度を/不動産協会 政策要望に物流関連施策

メタバースで地域課題の解消へ パラレアル

大東建託、住みここちランキング(中国版) 広島の自治体が上位に

小田原のNTT所有ビルにシェアオフィスを8月開設 WOOC

国交省/柱別・デジタル技術別で分類/インフラDX行動計画第2版/個別施策86件位置付け

アットホーム調べ、中古マンション価格じわり足踏み状態に

世田谷、横浜市で環境負荷低減型の賃貸住宅建設 日本郵政不動産

契約書の案件管理機能を向上 LegalOn Technologies

地域建設業への理解促進に貢献/全建社会貢献・広報功労表彰 計64事例が受賞

暑さ対策に関する節電 「実施しない」が4割近くに 積水ハ

日建連・CN推進方策/施工段階CO2排出量/30年度に40%削減/革新的建機普及などでロードマップ

健美家調べ、政令都市の高利回りランキングは新潟が全タイプで1位

石本建築事務所を特定/国民健康保険病院設計/岡山県鏡野町

充電インフラ検討会 全国の整備目標必須に 既存集合住宅で合意形成の壁も
