
25年鉄鋼春闘大詰め/中堅・中小労組の賃金改善要求/「格差改善分」上乗せ広がる/人手不足も背景

中央鋼材、丸吉ロジなどと共同/鋼材輸送、東京~仙台間で船舶活用/運転時間やCO2排出を削減

持続可能な食糧システムなど、社会課題解決へ 25年度春季の助成事業公募 PwC

中小法人の採用強化 専門性強みに差別化 Dream Ambassador.

富田製作所/洋上風力発電設備用独自製品/「トラス構造用鋼管」製造体制構築へ/大型加工設備導入を検討

【SDGs~ジェンダー平等・多様性を求めて】「えるぼし」「くるみん」認定 取得企業が増加 女性活躍・子育て支援、国が促す

通常工事への遠隔施工拡大 積算基準検討に新年度着手 試行要領案は近く公表 国交省

大和ハ、旭川最高層タワマン入居開始 市初のZEH―M

鴻池組 万博にカーボンマイナスのコンクリート 交通を止めないトンネル更新も

「重要鉱物に関するハイレベル対話」/備蓄協力や共同開発など意見交換/日韓政府

経済産業省 第4回サプライチェーン強靭化検討会 産地内・産地間連携について討議

大阪府 EV普及促進へ連携協定 府内公共施設に充電器設置

東北6県の25年度当初予算案出そろう/国土強靭化、洋上風力基地港整備など盛り込む

厚労省 7月中旬から策定着手 第11次建設雇用改善計画

トヨタホーム 電柱地中化や歩車分離で差別化 分譲戸建てと複合一体開発 昭島で分譲68戸 反響300件

神奈川県でビジネスケアラー支援 「ジョブサポ」4月開始へ かながわ人生100歳時代ネットワーク

日鉄ソリューションズが新中計/28年3月期営業益5割増目標/海外事業を強化

下水道管を全国一斉調査 敷設年度などで条件設定 道路陥没で国交省

東レ 石川工場に大型太陽光発電
