
国交省直轄工事に先駆け GX建機利用で工事成績加点 自治体に導入の動き

地熱資源量評価を素早く自動で 実フィールドでも高性能を確認 東北大鈴木准教授

列島縦断/関西/各地の話題-北から南から/「加工賃是正は継続的な課題」/牧野信夫氏(南海亜鉛鍍金社長)

クリニック・診療所に特化したレセコン連携自動釣銭機の販売を開始 HERO innovation

「Regenerative Community Tokyo」始動

工場向け遠隔監視サービスの提供開始/シャープ子会社・AIoTクラウドの戦略/松本融社長に聞く/点検業務、鉄鋼・非鉄企業に省力化提案/安全操作や工程管理でサービス拡充も

能登半島地震の被災地支援 日本リユースシステム 「古着deワクチン」事業と連携

【観光トピックス】島根県 ドラマロケ地が景観大賞

米子高島屋(鳥取県米子市) 24年度9億円の増収見込む 松江・出雲客取り込み

この人/住友商事グローバルメタルズ副社長に就任した/青嶋聡氏(あおしま・さとし)/リスクマネジメントのプロ

「景気悪い」傾向続く 1-3月期の景況調査 3保証

東急コミュニティー、アサヒ飲料と地球環境保護で連携

JR東海、ミライラボ 太陽光の路面発電装置を実証 廃バッテリーで自律給電も

この人/共栄/常務取締役に就任した/竹内俊明氏/たけうち・としあき/鉄スクラップの集荷力高める

グローバル大手小売りの直近四半期決算 インディテックスとファストリは増収 H&Mが減収 収益性は改善、3社とも増益

千葉市 市内事業者の脱炭素推進パートナー支援制度創設

IHI/インフラ構造物診断ツール開発/スマホ活用し小型化/撮影から調書入力まで現場で完結

国交省 現場をオートメーション化 i-Con2.0打ち出す

富士興業創業60周年/木村健治社長に聞く/「社員の幸福」追求する会社目指す/鉄鋼商流の完結部分担う/「Sea&Rail」輸送に対応/労使一体で物流技術・品質磨く
