
中国地区鉄鋼業の展望/在広高炉営業拠点長に聞く/1/日本製鉄中国支店長/出口智之氏/新常態に対応、提案力で前進/部門横断的な営業で連携強化

31組合がベア獲得 初任給は過去最高水準 日建協・賃金交渉

NTTアーバンソリュ総合研など実証実験 ビル内の生ごみを再資源化

鉱業協会/米国の銅への追加関税/田中会長「直接的影響限定的か」

6月の世界粗鋼/3カ月連続減、1億5140万トン

近畿大学医学部・病院「おおさかメディカルキャンパス」 大学病院初! AI映像解析警備システム「asilla」を導入 近畿大学

5月の環境装置受注高 35・6%減の299億円 産機工まとめ

下請け支援費を損金算入 住宅ローン減税で需要喚起 日建連の26年度税制改正要望

日本・中国産ホットAD調査/韓国貿易委、「クロ」仮決定/対日暫定税率は32%前後/来月にも発動

野村不など 都市型商業施設GEMSで地方創生第8弾 鹿児島フェア

実家の管理 負担大 40代以上の独身者に調査 林商会

公共事業評価のCO2原単位 対策費用法へ見直し検討 国交省

鉄鋼・非鉄関連企業の利ざや改善/新たなコストアップ要因が〝侵食〟/車両老朽更新や熱中症対策など続々

四半期として過去最高 4~6月のインバウンド消費額は2.5兆円、1人当たり消費額は23万9千人に

アルミ鋳物のTAC/溶解棟建設し溶解炉集約へ/熱中症対策などで職場環境改善

医師・医学生を対象に9月に病院見学会 国立病院機構四国がんセンター

世界の1~5月銅地金需給/27万2000トン供給過剰/ICSG

さくら事務所 建築現場の実態76.4%で施工不良

1~6月の国内粗鋼生産/5%減の4055万トン/コロナ禍の水準下回る
