ONLINE_Premium
  • 新聞記事検索
  • ニッキンONLINE
  • マイページ

取引先を支援したい

企業成長の支援
経営改善の支援
組織・人材の支援
SDGsの支援
地方創生の支援
個人取引先の支援

経営を強化したい

経営効率化・業務改革
金融業務
採用・人財
サステナビリティ
異業種連携
行政・政策

動画一覧

プレミアム記事

産業別動向記事

金融関連計数

金融業界を網羅した我が国屈指の月刊誌

独自調査データ満載 ニッキン「レポート」「投信情報」

取引先を支援したい

企業成長の支援
経営改善の支援
組織・人材の支援
SDGsの支援
地方創生の支援
個人取引先の支援

経営を強化したい

経営効率化・業務改革
金融業務
採用・人財
サステナビリティ
異業種連携
行政・政策

動画一覧

プレミアム記事

産業別動向記事

金融関連計数

4月電気ガス、全社値上がり 補助終了と再エネ賦課金増額

統計・調査

全産業
統計・調査 企業

公開日

2025/04/04


大手電力10社と大手ガス4社は3月28日、5月請求分(4月使用分)の電気・ガス料金を発表した。1~3月使用分が対象の政府補助金が終了するほか、再生可能エネルギーの普及のために電気料金に上乗せする賦課金も増額となり、14社全てで値上がりとなる。新年度の再エネ賦課金は平均的な家庭の電気料金を120円ほど押し上げる。
電気料金は平均的な家庭でみると10社で385~465円、ガス料金は4社で106~141円上が...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

プレミアムにログイン プレミアムに申し込み

最新記事

8月の環境装置受注高 3・2%減347億円 産機工まとめ

統計・調査

ICT活用は約3割 人材、費用対効果に課題 民間工事調査

統計・調査

元請け工事契約 「民間約款準用」は約4割 発注者の半数で独自様式 国交省調査

統計・調査

元請工事の価格転嫁「変更条項あり」約6割 協議拒否も依然存在 国交省調査

行政・政策
統計・調査
利用規約
/
著作権
/
サイトポリシー
/
リンクポリシー
/
特定商取引法に基づく表示
会社情報
/
お問い合わせ
/
よくある質問
/
個人情報保護方針
/
広告掲載について
ONLINE_Premium

© 2023 The Japan Financial News Co.,Ltd