環境省・経産省、次期NDC、温対計画改定へ 審議会合同会合で議論開始 行政・政策 全産業 行政・政策 サステナビリティ 公開日 2024/07/09 環境省と経済産業省は6月28日、日本の次期NDC(国が決定する貢献)の策定や地球温暖化対策計画の改定を検討するため、中央環境審議会(環境相の諮問機関)と産業構造審議会(経産相の諮問機関)の有識者合同会合の初会合を東京都内でオンライン併用により開催し、議論を開始した。 八木環境副大臣 日本は現在、30年度に温室効果ガスを13年度で46%削減する目標を掲げているが、35年以降の削減目標を含む次期NDCを25年2月... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み