ネイチャーポジティブ 30年に47兆円のビジネス機会 環境など4省 経済移行戦略を策定 行政・政策 建設・土木 水産農林 海運 全産業 行政・政策 サステナビリティ SDGsの支援 公開日 2024/04/09 環境省は3月29日、農林水産省、経済産業省、国土交通省と連名で、ネイチャーポジティブ(NP)経済移行戦略を策定したと発表した。2030年を目標年度とする生物多様性国家戦略の基本戦略3(NP経済の実現)を具体化するもの。それによると、NP経済への移行に伴い増加する全世界のビジネス機会は30年時点で年間1372兆円と指摘。日本では年間47兆円のビジネス機会が新たに生まれると試算している。また、NP経済への... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み