連載・建設業法改正 持続可能性の確保(中) 行政・政策 建設・土木 情報・通信 教育 行政・政策 組織・人材の支援 経営改善の支援 企業成長の支援 公開日 2024/03/24 【資材高騰で契約の新ルール/受発注者間協議を円滑化】 世界的な原材料の品薄と価格上昇を背景とした2021年来の資材価格高騰は、建設業界を大混乱に陥らせた。兆しが表れ始めてから猛スピードで価格が上昇して建設コストが膨らむ想定外の事態を受け、元請けは価格転嫁を急きょ要請したが、総価一式契約が一般的な民間工事の発注者には協議にさえ応じてもらえず、自己負担を強いられるケースが相次いだためだ。 その影響は数... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み