サステナブルチャレンジ スルガ銀行 行員が地元の温泉をサイトで紹介

2025.05.31 19:50

  • XアイコンXアイコン
  • XアイコンXアイコン
撮影も兼ね湯船に浸かり泉質を確かめる井伊部長(2025年3月17日、田代の郷温泉伊太和里の湯・大浴場)

スルガ銀行が2013年2月から運営するWEBサイト「井伊部長の温泉グルメ探訪」。人気の温泉地、伊豆や箱根のバイブルとして全国の温泉好きが注目するサイトだ。同行営業エリア内の静岡・神奈川県下を中心に温泉宿や日帰り温泉施設、グルメ、周辺の観光スポットなどを同行ソリューション推進本部に所属する井伊湯種(いい・ゆだね)温泉部長がリポートしている。



井伊湯種は、もちろんペンネーム。顔も湯けむりや角度で見えなくしており、〝謎多き部長〟としての設定。リアルでは営業店に勤務する行員だ。


「地域経済の活性化を狙いながら、どの金融機関もやっていないコンテンツが欲しい」という若手行員からの要望に沿って企画が進み、趣味で年間200カ所以上の温泉を巡る温泉マニアに白羽の矢が立った。サイト立ち上げから、すでに373本(2025年3月17日現在)の記事をアップしている。



温泉マニアから人気のホームページ(https://onsen.surugabank.co.jp/)

取材時はカメラマン、行員などをチームに1泊2日で10軒ほどの施設を回る。3月17日に静岡県島田市の「田代の郷温泉」を訪問すると、井伊部長は「仕事ですので」と笑いながら、体が温まる暇なく湯船をいくつも変えて写真撮影を行っていた。

  • XアイコンXアイコン
  • XアイコンXアイコン
PR
  • 新データサービス

    新データサービス

    PR

    ニッキン独自集計データを網羅

  • 金融マップ2025年版

    金融マップ2025年版

    PR

    47都道府県の金融勢力図

  • 2025年版金融時事用語集

    2025年版金融時事用語集

    PR

    各界のエキスパートが用語の背景などを簡潔・具体的に解説

  • 金融×スタートアップ Meetup

    金融×スタートアップ Meetup

    PR

    2025/10/23(木) 13:00 - 19:00 開催