<機械・製造業>2025年度 目利きのポイント 〔SBI証券 野口 昌泰〕

2025.04.30 19:13

  • XアイコンXアイコン
  • XアイコンXアイコン

2025年度の天気予想 <曇り時々晴れ>


目利きのポイント
半導体“スーパーサイクル”本格化で1~1.5年は受注増続く
● 企業設備投資の回復、防衛・軍事産業拡大は追い風に
● 原材料や人件費高騰、トランプ関税、円安一巡は悪材料



 


重工業、プラント企業は業績改善


2024年の機械業界は、日本での防衛費増額や主要国での半導体国産化の潮流を受けて、重工業・プラント企業では需要と業績改善が進んだ。


一方で、これまでドル箱だった中国での製造業景気の停滞と現地企業との競争激化によりファクトリー・オートメーション企業の業績が振るわなかった。電気自動車や産業機械向け、中堅・中小企業向けの生産・設備投資活動の緩慢な回復を背景に、工作機械企業の業績改善も進まなかった。


2025年の機械業界は、悪材料としてサプライヤー分を含めた原材料や人件費の高止まり、米国トランプ政権による追加関税と取引国の報復関税、円安メ...

この記事は会員限定です。
ログインまたはお申し込みください。

  • XアイコンXアイコン
  • XアイコンXアイコン
PR
  • 新データサービス

    新データサービス

    PR

    ニッキン独自集計データを網羅

  • 金融マップ2025年版

    金融マップ2025年版

    PR

    47都道府県の金融勢力図

  • 2025年版金融時事用語集

    2025年版金融時事用語集

    PR

    各界のエキスパートが用語の背景などを簡潔・具体的に解説

  • 金融×スタートアップ Meetup

    金融×スタートアップ Meetup

    PR

    2025/10/23(木) 13:00 - 19:00 開催