<自動車・製造業>2025年度 目利きのポイント 〔SBI証券 遠藤 功治〕

2025.04.30 19:16

  • XアイコンXアイコン
  • XアイコンXアイコン

2025年度の天気予想 <曇りのち雷雨>


目利きのポイント
トランプ関税は米BIG3に大打撃、日本勢にも多大な損害出る
● 経営判断を誤り体制刷新した日産を巡る再編協議の動向を注視
● 2025年の新車販売台数は横ばい推移か。関税発動で市場は縮小



 


関税を“DEAL”で解決できるか


米トランプ政権は、4月2日から日本を含む米国に輸入される全ての自動車に25%の関税を課すことになった。これにより最も大きな打撃を受けると思われるのが、米BIG3であるにもかかわらずだ。


米BIG3はメキシコとカナダに大規模な生産拠点を持ち、多くの完成車のみならず、エンジンなど主要な自動車部品を生産している。これに25%の輸入関税が課されれば、米BIG3全社が赤字転落になる可能性は高い。


日本勢もカナダにはトヨタとホンダが、メキシコにはトヨタ、ホンダ、日産、マツダが生産拠点を有する。特に米国内での生産能力が限られ...

この記事は会員限定です。
ログインまたはお申し込みください。

  • XアイコンXアイコン
  • XアイコンXアイコン
PR
  • 新データサービス

    新データサービス

    PR

    ニッキン独自集計データを網羅

  • 金融マップ2025年版

    金融マップ2025年版

    PR

    47都道府県の金融勢力図

  • 2025年版金融時事用語集

    2025年版金融時事用語集

    PR

    各界のエキスパートが用語の背景などを簡潔・具体的に解説

  • 金融×スタートアップ Meetup

    金融×スタートアップ Meetup

    PR

    2025/10/23(木) 13:00 - 19:00 開催