金融業務

受講者に応じた教育訓練手法の構築・普及を促進/コンテスト方式で募集/厚労省

リバティ 豪ワイアラにDRIプラントと電炉新設 伊ダニエリへ電炉・省エネシステム発注

林外相が中南米を歴訪 資源分野の協力など意見交換

2.9%減、物価高で12ヵ月連続減/厚労省の3月実質賃金

特定技能制度への「鉄骨製造業」追加 福岡県鉄構工業会が経産省に要望

総合商社7社の金属関連部門 23年3月期、高水準の利益維持 資源価格が高止まり、鉄鋼製品事業好調

特殊鋼棒線、上期需要も低調続く 当面は「我慢の時」、下期回復期待も

住友電工の井上社長ら スコットランド・エネ担当大臣と会談 電力ケーブル新工場計画など協議素に寄与

東京カンテイ中古マンション価格天気図 3月 全国的な上昇傾向に陰り 東北、中部、北陸は再び下落

決算談録 量から質へ転換進展

特殊鋼棒線製品の「物流2024年対応」 車向け荷役問題が再浮上 運送現場の改善機運高まる

高炉3社、グリーンスチール市場創出 JFE、今上期に市場投入 鉄スクラップ使用拡大でCO2削減 千葉に溶解用電炉も導入 既存技術で供給量拡大

優良安全現場表彰 下水道事業団近畿から受賞 神鋼環境ソリューション

環境ラベル「エコリーフ」 チタン製品で取得可能に チタン協会が環境負荷算定ルール

JFE商事エレクトロニクス 「コトビジネス」強化 リール部品向け、ラックとX線カウンターを一体提案

アマダグループ 10日から「新商品WEEK」 環境にやさしい板金設備など紹介

鉄スクラップ国内市況 弱基調でGW明け 韓国・ベトナム向け輸出停滞 関東湾岸価格、連休谷間に一段安 円安進行が唯一の強材料

インタビュー/関東地方整備局長 廣瀬昌由氏

日本のバス120年 日本バス協会、ロゴマークを作成
