佐賀県小城市と日産自、電気自動車を活用した「脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結 サステナビリティ 輸送用機器 サステナビリティ SDGsの支援 公開日 2022/11/25 佐賀県小城市と日産自動車、佐賀日産自動車、日産サティオ佐賀の4者は11月25日、電気自動車を活用した「脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結した。 この協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進。同時に小城市で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与する電気自動車(EV)「日産リーフ」などを電力源とした災害時の電力供給体制の構築を目的にした。 この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み