CO2分離素材の評価サービス 産総研ら 国内の試験基盤を構築 行政・政策 全産業 行政・政策 サステナビリティ 公開日 2025/09/08 産業技術総合研究所は8月21日、CO2分離素材の評価サービスの提供を開始した。このサービスはCO2分離素材の「素材特性」「分離性能」「耐久性」「エネルギー消費量」「コスト」を評価し、分離回収技術の実用化を助ける。 吸収法、吸着法、膜分離法の全ての方式に対応する。CO2、窒素、酸素などの成分を任意に混ぜ合わせた混合ガスを使い性能を試す。サービスは産総研東北センターと、早稲田大学が設置するCO2分... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み