改善加速も約4割未達 関連産業の影響が表面化 日建連調査 上限規制原則ルール 統計・調査 統計・調査 公開日 2025/05/06 2024年4月から適用が始まった時間外労働の上限規制。特別条項の順守は最低限のものとして、担い手確保・定着などの観点を含め、次なるターゲットとなるのが、時間外労働を月45時間以内、年360時間以内に収める原則ルールだ。日本建設業連合会(宮本洋一会長)が実施した土木工事に関する最新のアンケート調査によると、前年より大きな改善は見られるものの、約4割の現場で原則ルールを守れていないことが分かった。また... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み