発注件数の減少鮮明 都県だけで約2000件 実質事業量が目減り 統計・調査 建設・土木 統計・調査 公開日 2025/04/16 労務費の上昇や資材価格の高騰などで、公共事業予算は実質目減りし、事業量が減少している--。ここ最近、建設業団体から頻繁に挙がるようになった指摘が統計上にも現れてきた。 東日本建設業保証がまとめた2024年度の東日本の公共工事動向によると、件数は1.9%減の11万9364件となり、前年度より2317件減った。 発注者別の状況を見ると、特に都道府県の減少が顕著で、4.0%減の4万6900件、実数にして1... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み