欧州連合、ホットなど関税割当数量削減へ/冷延でも1カ国当たりに使用上限 行政・政策 鉄鋼 行政・政策 金融業務 公開日 2025/03/21 欧州連合(EU)は、広範な輸入鋼材に適用しているセーフガード(緊急輸入制限=SG)措置で25%のSG税を課さない関税割当数量(タリフクオータ=TRQ)を4月から削減する方針だ。熱延コイルでは日本などが使用してきた「グローバル枠」で1カ国当たりの使用上限を今の15%から13%へ引き下げる。日本の対欧輸出にさらなる逆風となることは避けられない。 欧州委員会は昨年12月、EUでの鉄鋼需要減を踏まえSG措... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み