東海地区若手経営者イノベーション座談会/未来への投資~魅力ある鉄鋼流通加工業に向けて(中)/本社屋新築の狙いと効果/出席者・丹羽博俊氏(丹羽鋼業社長)、棚橋栄太氏(棚橋鋼材社長)、長谷川慶太氏(柏商工社長)/司会・後藤隆博鉄鋼新聞社名古屋支社長/棚橋氏「会話増、地元岐阜の魅力発信」/丹羽氏「家の落ち着き、仕事環境両立」/長谷川氏「工場隣接、外構に〝鉄の魅力〟」 金融業務 鉄鋼 金融業務 組織・人材の支援 企業成長の支援 公開日 2025/02/11 ――ここ数年で皆さん本社屋を新築されました。自社や鉄鋼流通加工業の魅力をどう表現されたのか聞かせてください。一番早く竣工したのは棚橋社長でした。 棚橋氏「会社の創業50周年の2020年9月に竣工した。BCP(事業継続計画)対策の一環として『人に投資する』が原点だった。従来の私語禁止みたいな社内雰囲気を一掃したかった。全社員の顔が見えるよう事務所は無柱にした。この時代にあえて喫煙室を設け、事務所内にお... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み