一方の地方誘客は課題も インバウンド、人数・消費が過去最高ペース 統計・調査 統計・調査 公開日 2024/11/07 インバウンドが好調に推移している。2024年1~9月累計の訪日外国人旅行者数は、日本政府観光局(JNTO)の推計値で2688万人となり、23年の年間実績(2507万人)を突破した。訪日外国人旅行消費額も、観光庁の1~9月期の速報値で5兆8582億円となり、23年の年間実績(5兆3065億円)を超えた。人数、消費いずれも年間で過去最高に達することが確実視されている。ただ、滞在先が大都市部に集中していることが課題だ。観光庁では、消... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み