生物多様性 枠組みの進捗指標や資金など焦点 COP16がコロンビアで開幕 「過去50年で73%減少」WWFがレポート サステナビリティ 全産業 サステナビリティ 公開日 2024/10/28 国連生物多様性条約の第16回締約国会議(COP16)が21日、コロンビアのカリで開幕した。今回の会議では、前回のCOP15で採択された2030年までの新たな世界目標である「昆明・モントリオール生物多様性枠組み(GBF)」の実施に向け、その進捗を測る指標や資金等の資源動員、遺伝資源に係る塩基配列情報(DSI)による利益配分の仕組みなどが焦点。会期末の11月1日までに合意を目指す。一方、COP16に先立ち、世界自... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み