建設業法改正で人手不足改善に追い風/鋼材需要への好影響期待/労務費などのコスト転嫁後押し 行政・政策 鉄鋼 行政・政策 経営改善の支援 公開日 2024/07/21 労働者の処遇改善や働き方改革などを目的とした改正建設業法が6月の国会で可決・成立したことを受け、建設業業界では人手不足改善への取り組みにさらに力が入ってきそうだ。入職者の減少が続く建設業において、総合的な労働環境の改善と下請け事業者まで賃上げが行き渡ることが期待されている。同時にこの建築業法の改正が、鋼材需要にどう影響するのか、鉄鋼業界では注目されている。 建設業界は長年の安価の受注競争や下請け企... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み