東電の再建計画 見直し着手 原賠機構 事業統合・再稼働が論点 サステナビリティ 全産業 サステナビリティ 公開日 2024/06/18 東京電力ホールディングス(HD)の大株主である政府の原子力損害賠償・廃炉等支援機構は5日、運営委員会を開き、再建計画の見直しに着手した。大きな論点になるのは、他社との事業統合や柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働など収益改善策の検討だ。 再建計画(総合特別事業計画)は福島第1原発事故後の2012年に策定。見直しは、21年以来4回目となる。現行の4次総特は、事故に伴う廃炉と賠償の費用として年間約5千億... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み