改正新農業基本法が成立 参院農水委で計13項目の付帯決議 行政・政策 水産農林 行政・政策 サステナビリティ 公開日 2024/06/11 近年の地球温暖化などに対応し、環境と調和のとれた食料システムの確立などを図るため、基本理念を見直すとともに関連基本施策等を定める改正新農業基本法が5月29日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。 5月28日の農林水産委員会(滝波宏文委員長)では、同法案の採決後、有機農業の推進等により環境と調和のとれた食料システムの確立を図ることなど計13項目の付帯決議が議決された。施行は公布日から。 環境新聞 この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み