電気自動車を活用し脱炭素社会実現に向け共創 京都環境保全公社が日産と 来訪者がEVを充電できるサービスなど開始 サステナビリティ 全産業 サステナビリティ 地方創生の支援 SDGsの支援 公開日 2024/04/22 京都環境保全公社と、日産自動車および京都日産自動車の3社はこのほど、電気自動車(EV)を活用し脱炭素社会実現と災害対策強化に向けた連携協定を締結した。京都環境保全公社は、SDGs基本方針に「脱炭素社会及び循環型社会の実現に寄与すること」と定めており、産業廃棄物の適正処理、資源循環率の向上および最終処分(埋め立て)量の削減と温室効果ガスの削減に取り組んでいる。 協定式に臨んだ(左から)京都日産自動車... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み