社会貢献活動をより楽しくする「スポGOMI」イベントに潜入 サステナビリティ サービス 娯楽 教育 サステナビリティ SDGsの支援 組織・人材の支援 公開日 2024/02/23 企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いにスポーツの要素を組み込んだ日本発祥のスポーツ「スポGOMI」。以前、当紙のコラム、東風西風でも紹介したが、従来の社会奉仕活動に競技性を加えることで楽しみながらできる取り組みとして注目を集め、各地で開催されている。 スポGOMIをシンプルに説明すると、制限時間内にチームでごみを拾うポイント制の競技となる。ポイント制ということで単純に多くのごみを集めれば良い... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み