EUの炭素調整措置 報告制度、きょう1回目の期限 日本鉄鋼業、当面簡易データ提出へ 鉄スクラップ割合などは見合わせ サステナビリティ 鉄鋼 サステナビリティ 金融業務 SDGsの支援 公開日 2024/02/03 欧州連合(EU)が昨年10月に導入した炭素国境調整措置(CBAM)で、本格実施までの移行期間(2023年10月~25年12月)に輸入業者に義務づけた報告制度がきょう31日、1回目の報告期限を迎える。日本の鉄鋼業界は、鋼材の二酸化炭素(CO2)排出量などのデータに関し、欧州委が示した基準値を採用する方向だ。一方、鉄スクラップの使用割合や合金成分といった営業秘密に類するデータについては報告を見合わせる... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み