連載・能登半島地震リポート 国道249号の現場から(上) 地方創生の支援 建設・土木 物流 陸運 輸送用機器 水産農林 地方創生の支援 SDGsの支援 組織・人材の支援 公開日 2024/01/22 【沿岸部の道路啓開8割/昼夜問わず続く作業/重要幹線の交通確保】 石川県能登地方の交通の要衝である国道249号。1日に発生した「令和6年能登半島地震」で大きな被害を受け、沿岸部はいまだに寸断状態が続く。国土交通省と日本建設業連合会は連携し、孤立集落の解消、救命・救助活動の円滑化に向けて、昼夜を問わず道路啓開作業を進めている。日刊建設通信新聞社の取材班は18日、その実情を伝えるため、一般紙、放送局を... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み