関西地区普通線材製品市場の回顧と展望を聞く 線材製品協会西日本普線部会佐藤亮部会長(アマテイ社長) 品質・デリバリーなど磨き ユーザーに選ばれる国内メーカーへ 金融業務 鉄鋼 金融業務 企業成長の支援 公開日 2024/01/18 ――メーカーとして、23年の普通線材製品業界の総括を。 「歯を食いしばって価格を維持した一年だった。輸入ロットの安値に引きずられるかたちで国内の素材価格が弱含む中、製造にかかるエネルギーコストは高止まり、薬品類や油などの副資材、運送費、労務費などの諸コストが高騰。需要面は建築・土木ともに鈍く、採算を確保するため需要見合いの生産や工場における可能な限りのコストカットに注力した」 ――主要5品種の荷動... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み