日本能率協会、NTTデータグループ、NTTデータおよびNTTデータユニバーシティの4社は12日、脱炭素化の実現を目指す企業向けにGXの人材育成を支援する新たなサービスをこのほど共同開発し、2024年2月29日から提供を始めると発表した。企業がサプライチェーン全体で温室効果ガス(GHG)の排出量を可視化・削減するには、排出量の算定や削減計画の立案・実行が必要であり、これらを実践できる知識・ノウハウを習得...
日本能率協会、NTTデータグループ、NTTデータおよびNTTデータユニバーシティの4社は12日、脱炭素化の実現を目指す企業向けにGXの人材育成を支援する新たなサービスをこのほど共同開発し、2024年2月29日から提供を始めると発表した。企業がサプライチェーン全体で温室効果ガス(GHG)の排出量を可視化・削減するには、排出量の算定や削減計画の立案・実行が必要であり、これらを実践できる知識・ノウハウを習得...