国連気候変動枠組み条約の第28回締約国会議(COP28)が11月30日、UAEのドバイで開幕し、気候変動の悪影響に特に脆弱な途上国の「損失と損害(ロス&ダメージ)」に対応する基金の運用方法で合意した。COPの初日に重要議題で合意に至ったのは初めて。これを受け、日本の1千万ドルを含め、UAEやドイツ、米国、英国などから同日中に総額約4億ドル超の資金拠出が表明された。ロス&ダメージ基金に関するこれらの進展は、...
国連気候変動枠組み条約の第28回締約国会議(COP28)が11月30日、UAEのドバイで開幕し、気候変動の悪影響に特に脆弱な途上国の「損失と損害(ロス&ダメージ)」に対応する基金の運用方法で合意した。COPの初日に重要議題で合意に至ったのは初めて。これを受け、日本の1千万ドルを含め、UAEやドイツ、米国、英国などから同日中に総額約4億ドル超の資金拠出が表明された。ロス&ダメージ基金に関するこれらの進展は、...