日本冶金工業 大江山製造所のロータリーキルン LNGに燃料転換 25年7月、CO2排出16%削減 サステナビリティ 鉄鋼 サステナビリティ 金融業務 SDGsの支援 公開日 2023/10/23 日本冶金工業は19日、大江山製造所(京都府宮津市)で稼働中のニッケル製錬用ロータリーキルン(回転式窯)のエネルギー源を石炭からLNGに転換すると発表した。「カーボンレス・ニッケル製錬への挑戦」の一環で、この燃料転換により大江山製造所のCO2排出量を従来比約16%削減できる見込み。2025年7月完成予定で5号キルンにLNGサテライト設備(LNG貯蔵タンク、気化器、配管など)やキルンバーナー、ガバナユ... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み