建築鉄骨 23年度、下期需要に不透明感 4~8月は2割減と低迷顕著 資材・労務費高で発注低調 金融業務 鉄鋼 金融業務 公開日 2023/10/08 形鋼や厚板、鋼管を主部材とする建築鉄骨の動向が見えづらくなっている。2023年4~8月の鉄骨需要量(換算鉄骨量)は、前年同期から2割減と大幅に落ち込んでいる半面、同時期の大手ゼネコンの国内建設受注高は8月を除いてプラスが続き好調だ。ただ、金額面での上昇は資材費や人手不足に伴う労務費の高騰が背景にあり、使用する鋼材重量の伸びに単純には結びつかない。10月から下期に入ったが、鉄骨需要量の低迷が続けば、... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み