竣工間際に残業・休日苦戦/新築87%で「しわ寄せ」/電設協が調査結果 組織・人材の支援 建設・土木 不動産 教育 組織・人材の支援 経営改善の支援 公開日 2023/09/18 2024年度から建設業でも始まる時間外労働の上限規制に、建築工事の後工程となる電気設備工事業がその対応に困難を極めている状況が鮮明になった。日本電設工業協会(山口博会長)の第5回「働き方改革フォローアップ調査」結果から判明したもので、特に、作業が集中する竣工間際の「繁忙期」は、計画どおりに工程が進む「通常期」に比べ、月45時間以上の残業時間や4週4休以下が増大していた。 22年度の会員の労働実態な... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み