三井物産の「LCAプラス」 CO2排出量の算定・妥当性評価 クボタの鋼管杭、東鉄のホットで実証検証 サステナビリティ 鉄鋼 サステナビリティ 金融業務 SDGsの支援 公開日 2023/09/20 「CO2排出量の算定は初めてでしたがとても使いやすく、算定の妥当性を客観的に評価してもらえるのも良かったですね―」。三井物産が提供するCO2など温室効果ガス(GHG)排出量を製品ごとに可視化できるプラットフォーム「LCA Plus(プラス)」を利用したクボタから、東京製鉄の熱延コイルを母材に使用した鋼管杭での実証検証が紹介された。 14日、幕張メッセの「脱炭素経営EXPO」でクボタ産業機材事... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み