MUFG エムット 「勝者総取りへ150点の顧客体験を 『これ一択』のぶっとんだ設計に」(山下執行役員)
2025.09.30 02:30
三菱UFJフィナンシャル・グループが2025年6月から開始した「エムット」。新たな金融サービスブランドを打ち出した背景と狙い、今後の展開について山下邦裕執行役員、リテール・デジタル企画部長に聞いた。
銀行・証券の垣根を越えて、分かりやすく“世界観”伝える
──新たな金融サービスブランド「エムット」を2025年6月から開始した背景について教えて下さい。
日本銀行の金融政策変更で「金利ある世界」に移行し、消費者物価上昇率が直近は3%台後半で推移するなど日本はインフレ率の高まりが目立ってきた。
仮にこのインフレ率が5年程度続くと、現預金の資産価値は単純に2割程度目減りすることになる。このように世界が変わるなかで、金融を“生業”とするグルー プとして、「全てのお客さまに分かりやすく、生涯にわたってお任せ頂けるような金融サービスを提供していく責務がある」と考えた。
そもそも我々は、個人のお客さまが...
この記事は会員限定です。
ログインまたはお申し込みください。
PR