人材育成 セキュリティー人材の充足度と育成について 公開コンテンツをうまく活用する
2025.08.31 19:51
セキュリティー人材不足は一向に解消されず、金融業界も例外ではない。米豪は自動化が進んでいるが日本は遅れており、その分も不足感が強い。組織化された攻撃は、利益に直結しやすい医療や金融を重点ターゲットに定め、オンライン化によってインターネットという危険エリアに近づいているため危険な状況だ。そうしたなか、業界で求められる人材像や、実際に行われている育成手法、関連コンテンツについて報告する。
80%超が人材不足を実感
サイバーセキュリティーの人材が不足していると言われて久しい。調査形態が異なるため数字は増減するが、不足数は少なくとも10万人は下らないと思われる。
NRIセキュアによるセキュリティー人材に関する国際比較調査がある。そこでは、「日本企業の9割が10年以上にわたりセキュリティー人材の不足を感じている」と報告されている。一方、同レポート内の日米豪の比較では、人材不足と感じている企業は日本で...
この記事は会員限定です。
ログインまたはお申し込みください。
PR