長州藩の越荷方と地域経済 ─村田清風の改革を再考する─(下)〔東京大学史料編纂所〕
2025.04.30 19:50
前回(2025年4月号)は、長州藩が設置した、廻船の積荷を担保に融資する越荷方(こしにかた)という金融機関が、廻船の資金調達・藩の利子収入のみならず、地元の港にも地域経済活性化や商品流通量増加というメリットをもたらしたことを紹介した。
越荷方と生活必需品の移出入
江戸時代と言えば鎖国のイメージが強いが、特に中期以降は、北前船が東北・北陸の米などを経済的先進地である畿内・瀬戸内へ運んで売り、そこ...
この記事は会員限定です。
ログインまたはお申し込みください。
PR