車向けCH鋼線 需要低迷が長期化 関東地区メーカー、大幅減産続く コスト抑制対策で一部休業継続も 金融業務 鉄鋼 金融業務 公開日 2023/04/17 自動車関連向け冷間圧造用(CH)鋼線の需要低迷が長期化している。自動車生産は緩やかに回復傾向にあるとされるが、関東地区のCH鋼線メーカーでは4月以降も大幅な減産を余儀なくされ、一部では、休業を実施するメーカーも見られる。需要が好転する明確な材料が不在の中、4~6月期の生産も前年を下回る公算が大きい。 自動車販売協会連合会によると、3月の新車販売台数(普通乗用車・小型乗用車)は約33万台で前年比16... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み