前田医院が多人数用「電解水透析システム」を導入 日本トリム 組織・人材の支援 医療・福祉 組織・人材の支援 公開日 2025/06/26 「電解水透析システム」で透析患者のQOL向上を目指す日本トリム(大阪市北区、田原周夫代表取締役社長)は23日、同社の「電解水透析システム」が医療法人社団兼愛会前田医院(長崎県島原市)に導入され、治療が開始されたと発表した。九州で初めての多人数用システムの導入となる。 標準的な透析治療時間は約4時間が一般的で、治療後に重度の疲労感などの副作用が生じるケースがある。一方、同院は6時間以上かけてゆっくりと治療... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み