若者に広がる脱炭素への取り組み。15-19歳の3人に1人が日常的に実践 行政・政策 サービス 宿泊 旅行 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2025/04/16 若者に広がる脱炭素への取り組み。15-19歳の3人に1人が日常的に実践 電通は2025年4月8日、第16回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」の結果を発表した。全国15〜79歳の1400人を対象に実施された本調査で、若年層の環境意識の高まりが浮き彫りになった。 15-19歳の36.2%が脱炭素社会実現に向け日常的に行動 調査結果によると、カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向けて普段から取り組んでいる人の割合は、全体... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み