総務省 労働力調査24年平均 建設業 8万人減の479万人 高齢者の退職加速、女性は増加 行政・政策 建設・土木 行政・政策 組織・人材の支援 公開日 2025/03/14 総務省がまとめた労働力調査(詳細集計)の2024年平均によると、建設業の就業者数は、前年より8万人少ない479万人となった。24歳以下の若年層に加え、65歳以上の高齢層の減少が目立つ。日本全体の労働力人口の減少で産業分野を問わずに人材獲得競争が過熱する中、将来を担う若者の確保が困難さを増している。加えて、労働集約型産業の建設業界を支えてきた高齢者の退職も加速しており、省人化をはじめとする生産性向上... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み