総資調小委 再エネ主力電源化アクションプラン案 事業集約で発電量確保 行政・政策 建設・土木 行政・政策 サステナビリティ 公開日 2024/12/03 総合資源エネルギー調査会(経済産業大臣の諮問機関)の小委員会は28日、「再エネ主力電源化アクションプラン」の案をまとめた。再生可能エネルギーのうち、太陽光発電の長期安定電源化に向け、優良事業者による事業集約(買収)を認定する制度を2025年度から導入する。 国内の太陽光発電は、12年にFIT(国定価格買取制度)による優遇措置が始まり、導入が拡大。22年度には発電電力量全体の9%超を占めるようにな... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み