核ごみ処分場 次の調査へ 知事は反対、難航必至 行政・政策 全産業 行政・政策 公開日 2024/12/02 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は22日、第1段階の「文献調査」が全国で初めて行われていた北海道の寿都町と神恵内村の両町村長、同知事に調査報告書を提出した。寿都町の全域と神恵内村の一部が、試掘などをする第2段階の「概要調査」の候補地とされた。全国で他に文献調査に応じたのは佐賀県玄海町だけ。 概要調査実施には知事や町... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み