東海サーモ 新3カ年中計でサステイナブル経営を進化 設備投資や新ブランド発信で サステナビリティ 繊維 サステナビリティ 金融業務 SDGsの支援 公開日 2024/07/03 芯地、副資材メーカーの東海サーモ(岐阜県大垣市)は今期(25年5月期)、「サステイナブル経営への進化」を軸とした新3カ年中期計画を始めた。芯地を中心とした衣料資材、遮光材などの産業資材、そして生活資材主体の新規事業をバランス良く拡大する。最終年度(27年度)には売上高(単体)55億円を計画している。 (浅岡達夫) 24年5月期は売上高が前期比5%減の45億3000万円、営業減益となった。23年度が好調だった反動から、... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み